ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Bow'z Life

関西・九州、行ったり来たり

栄養軒からの釣具作り

   

栄養軒からの釣具作り

宮崎では栄養軒が一番人気と聞いてたのにいまだに行った事がなかったので、用事のついでに突撃してみることに。

栄養軒からの釣具作り

減量中なのでここは迷わず「Wデラ」を注文。

栄養軒からの釣具作り

普通のサイズのラーメンが出てきました。

見た目はほぼきむらと同じ。

スープもチャーシューもほぼきむら。

これが宮崎ラーメンということなんでしょうか?

メンマがすごく柔らかくてちょっと変わった感じだったけど、その他はほぼきむらの劣化バージョンという感じでしたかね。

食べ物なので好き嫌いあると思いますが僕なら迷わずきむらに行きますね。

といいつつほとんど風来軒ですが。

で、さらについでなのでかめやに寄り道。

ポイントはあんまりインチクの材料が置いてなかったのでこっちでいくつか買っておきました。

栄養軒からの釣具作り

ネリゴはたくさん食べたのでこれからは根魚を執拗に攻めたいところ。

底をネチネチやるためにインチクの研究を再開したいと思います。

今月後半にどっかの海で使いたいですね。

あとイカはアジを買い込んでイカダで釣りますわ。

エギは諦めた。



同じカテゴリー(道具)の記事画像
来年の道具
ギュイイ~~~ン!!
リール
NEW カゴ釣りタックル
届いた
NEWロッド
同じカテゴリー(道具)の記事
 来年の道具 (2016-12-31 18:09)
 ギュイイ~~~ン!! (2016-12-13 22:57)
 リール (2015-05-13 08:38)
 NEW カゴ釣りタックル (2014-06-05 14:42)
 届いた (2014-04-24 20:37)
 私的メモ (2013-11-30 03:16)



この記事へのコメント
そう、これが宮崎ラーメン。
全国進出はまず無理だな。
潔く鶏ガラスープの地鶏ラーメンでもやったらいいのに。炭火焼きぶち込んで。

そろそろ沖釣りに行きたい所ですね。
ジロリアン
2013年12月05日 01:11
鶏ガラで鶏ぶちこみはいいねおいしそう

しかし大盛りでお願いします

とりあえず沖釣り用にインチク作成しておきます

nostanosta
2013年12月06日 02:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
栄養軒からの釣具作り
    コメント(2)