ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Bow'z Life

関西・九州、行ったり来たり

いつになったら釣りをするのか

   

笑福

前回の釣り記事からもうすぐで半年になってしまいますがこっち帰ってきてからまだ釣りしてません。

船は釣果情報見たらやる気出ないしイカダは和歌山にあるみたいやけど釣り方が紀州釣りって書いてある。

どうしたらいいのでしょうか。



同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事画像
堺の風来軒行ってきました
フィッシングショー
お買い物
ハガツオ頂いちゃいました
栄養軒からの釣具作り
種子島
同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事
 もうすぐ40 (2018-08-18 13:51)
 春です (2018-03-12 21:32)
 新曲 (2017-11-14 13:56)
 堺の風来軒行ってきました (2017-03-15 15:30)
 ベーシスト (2016-09-25 15:58)
 フィッシングショー (2016-02-11 11:11)



この記事へのコメント
それは山本太郎氏に弟子入りするしかないですね。

とりあえずサナギとコーンを買えば何とかなるんじゃないでしょうか。

turidarumaturidaruma
2015年03月01日 21:03
サナギだけは勘弁してください。
チヌ食べたくないしな~~
大阪湾だと真鯛かメジロジギングになりそう。
アコウ釣りたいけどあんまり釣れなさそうやしな・・・
ボウズ
2015年03月03日 18:46
大阪湾でジギング出来たら近くてよろしいな。

でも魚は日本海側の方がウマそうな気がしますね。

タックルは是非スロー用で行って下さい。

最近スピニングは持って行っても出番ありません。
ヌメリコ
2015年03月03日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いつになったら釣りをするのか
    コメント(3)